シャンパングラスの種類とおすすめのメーカー11選!違いが分かると美味しく飲める

シャンパングラス3種

みなさんこんにちは。

みなさんはシャンパンなどのスパークリングワインを飲むときに

どんなグラスで飲んでいますか?

今では気軽に色々なグラスが買えるようになったので

専用のグラスで飲まれている方も多いと思います。

今日はシャンパングラスの違いを知っていただいて

より美味しくワインを飲んでいただきたいと思い

お役に立てる情報を集めました。

又、お祝いなどの贈り物をするときにどれを選んでいいかわからない方にも

お役に立てると思います。

最後まで楽しいんでいってくださいね!

スポンサーリンク
目次

シャンパングラスはどんなグラス?

シャンパングラス

シャンパングラスはその名のとおりシャンパンや他のスパークリングワインなどの発泡性のワインを飲むためのグラス。

シャンパングラスは基本的には脚のついた形状で部位の名前があります。

・細長く丸みのある上部のボウル

・持ちてのステム

・グラスを支えるプレート

・口に触れる最上部のリム

シャンパングラスの種類

シャンパングラスには様々な種類があります。

まずはおおまかに種類を知っておきましょう。

フルートグラス1

・フルートグラス

先が細くなった円錐型のボウルで脚付きのグラス。

細くなった形状で泡が抜けにくいのと

立ち上がった泡を美しくみせる効果があります。

フルートグラス2

・ふくらみのあるフルートグラス

通常のフルート型より中間部がふくらみを帯びたタイプ。

ワインが空気に触れる面積が大きいので香りが立ちやすく

閉じたリムの部分で香りが濃縮される構造。

最近ではスタンダードなモデルとなってきている。

クープグラス

・クープグラス

広く浅い椀型の形状をしています。

パーティー会場などで広く使われていましたが近年では少なくなってきています。

あごを上げずにエレガントに飲むことができるので宴会などで採用されてきました。

炭酸がはやく抜けるので、発泡性の飲み物が苦手な方でも飲みやすいグラスです。

ノンステム

・ノンステムグラス

ボウル部分のみのワイングラス。

脚がついていない分、収納がコンパクトで扱いやすく

近年、家庭用として人気のある形状。

高級メーカーの同タイプも発売されていて、家飲み需要に対応したモデル。

スポンサーリンク

グラスの素材

シャンパングラスに使われる素材によって飲み口が変わり

味わいにも変化があります。

グラス素材の違いを把握しておくと

シャンパングラスを選ぶのに役に立ちます。

・ソーダガラス

原料に炭酸ナトリウムが使用されていることから「ソーダガラス」と呼ばれます。

透明度があり、硬くて軽いのが特徴。比較的リーズナブルな原料。

厚みのあるグラスが多い。

・クリスタルガラス

ガラスに金属(酸化鉛)が含まれており、透明度が高い。光の屈折率が高くワインを注ぐと美しく輝きを放つグラス。高級グラスに使われることが多い。

最近では原料費を抑えて同じような効果のある「無鉛クリスタル」も登場している。

薄く口当たりがよい。

・プラスチックなど

プラスチックやアクリルなどの割れない樹脂をつかったグラス。

パーティーやイベント、アウトドアなどで需要があり

バリエーションなども豊富で使い捨てから本格的なものまであります。

スポンサーリンク

シャンパングラスの選び方

シャンパングラスを購入するのには、利用シーンにあったグラスを選ぶのがいいですね。

贈り物などで使う場合はお相手の利用シーンを考えて贈るとよろこばれるでしょう。

本格的なシャンパンやスパークリングを飲む

お祝いで頂いたシャンパンやお気に入りの1本を飲むときは

いいグラスで飲みたいですね。

ワインの味や香りを最大限に感じられるグラスをおすすめします。

・ふくらみのあるフルートグラス

シャンパンやスパークリングワインのいいところを最大限引き出してくれます。

できればクリスタルガラスを使用したリムのうすいグラスがいいですね。

狭まったリムからふくらみで広がった芳醇な香り。少しずつ口中に運ばれるワインからは繊細な泡と果実味がすばらしく感じられるでしょう。

カジュアルなスパークリングを飲む

スーパーや酒販店で買う日常的なスパークリングワインには、カジュアルな扱いやすいグラスがおすすめです。

・フルートグラス

スパークリングのよさを引き出しくれるフルートグラス。

ガラス素材のカジュアルなものも多数あります。日常的につかうなら扱いやすいフルートグラスを持っておくと便利です。

・ノンステムグラス

ワイングラスの機能を保ちつつ、且つ扱いやすいグラスです。

脚がついていないので洗浄や収納がしやすいのが特徴。カジュアルなスパークリングワインであれば小ぶりの白ワイン用でも代用がききます。

BBQやキャンプなどのアウトドアシーンで

持ち運びがしやすい缶のワインなどもあり

アウトドアでのスパークリングワイン需要は高まっているようです。

・プラスチックなどのグラス

室内とは違い風などで割れる可能性も高くなります。プラスチック素材などを使えば安心です。

最近では本格的な樹脂グラスもありワインを十分に楽しめるでしょう。

スポンサーリンク

お気に入りのグラスをさがせ!おすすめメーカー11選

グラスの種類や素材、利用シーンでの選び方がわかればあとは購入をするだけです。

みなさんの利用シーンにあわせてお好きなメーカーを選んでくださいね。

間違いのない本格グラスメーカー6選

リーデル

同じワインでも形状が変われば、香りや味わいが変わる。世界ではじめてぶどう品種ごとに理想的なグラスを開発したオーストリアの老舗。

ワイン愛好者ならば誰もが知っているリーデル。又、愛用者も多いワイングラスメーカー。

間違いのないワイングラスを見つけられます。

https://www.riedel.co.jp/about-riedel/

ザルト

イタリアベネチアで創業したザルトはグラス作りに理想的な場所を求めてオーストリアに移動しました。全てのグラスが無鉛クリスタルのハンドメイドです。究極の「神のグラス」と言われています。

https://wineac.jp/?mode=cate&cbid=2038805&csid=0

ツヴィーゼル

ドイツで150年続く老舗のグラスメーカー。世界の高級ホテルや航空会社で使用されているメーカー。高い品質と幅広いラインナップがあります。リーズナブルなグラスもあり入門編としておすすめです。

https://zwiesel-glas.co.jp/pages/about-zwiesel

バカラ

フランスの最高技術をもった職人集団が在籍するトップメーカー。

250年を超える歴史があり継承されてきた高い技術でグラスを作ります。

誰しもが認める超高級メーカーです。

https://www.baccarat.jp/

ティファニー

アクセサリーや洋服のイメージがあるかもしれませんが、実はワイングラスもあります。

贈り物などで人気。名前を刻印してくれるサービスがあり、もらったらうれしいですね。

ワイングラスとしてもしっかりとしていて、クリスタルガラスの本格派です。

実用性もかねていて素敵ですね。

https://item.rakuten.co.jp/sally-prize/tfny-co-gl-10/?iasid=07rpp_10095___eu-l3nyza78-7d-bced444c-3146-4a1f-b427-158239bfa1fc

シェフ&ソムリエ

ワインの国フランスで作られた国際ソムリエコンクールで公式テイスティンググラスとして使われています。本場フランスで定評のあるメーカー。デザインがおしゃれです。

スポンサーリンク

日常使いにうれしいメーカー5選

無印良品

意外かもしれませんが本格的なシャンパングラスが販売されています。

素材はクリスタルガラスで、しかも1000円程度とリーズナブル。

日常つかいならば大満足のお値段と品質です。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761051925

ニトリ

とにかくお手軽さを求めるならばニトリです。価格は2個で610円。

ソーダガラスを使ったグラスなので少し厚みがありますが洗浄の際に割れにくく

扱いやすさがありますね。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8955115s/

イケア

ニトリと同じくこちらもお手軽な価格で扱いやすいシャンパングラスです。

リサイクルできることと強度がイケアのテーブルウェアの理念。

こちらもガラスの厚みがあります。お値段驚きの6個699円です。

https://www.ikea.com/jp/ja/p/svalka-champagne-glass-clear-glass-80137805/

DAISO

コスパが最もいいメーカーは100円均一のDAISOです。

シャンパングラスもあるのですがおすすめはワイン愛好家から話題になっている

「薄グラス」シリーズ。

これは本当に薄くてワインの味わいを引き立てます。

スパークリング用はないのですが小ぶりの物をえらべば十分使える一品です。

ポーランド産で職人さんの技術が伺えます。

いつ終売になるかわからないのでお早めに……

https://jp.daisonet.com/products/4549131901139?variant=39677733011629

トライタン

割れないグラストライタンシリーズ。アウトドアやお子様のいるご家庭でおすすめです。

普通のプラスチックなどの樹脂グラスにくらべ、かなりの本格仕様。

薄さや形状など申し分ないのでかなりのおすすめ樹脂グラスです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9-150ml-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5-110-28/dp/B07VND84G2/ref=sr_1_6?crid=3BOBI3VVZXP2E&keywords=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9&qid=1653629513&sprefix=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3+%2Caps%2C263&sr=8-6

スポンサーリンク

意外なシャンパンだけではない使い方

カクテル

シャンパングラスを使ったカクテルで代表的なのがキールロワイヤル。

シャンパンとカシスリキュールのカクテルで

フランスでは食前酒として定着している飲み物です。

シャンパングラスを使ったカクテルは見た目もおしゃれで気分が上がります。

お茶

香りを引き出してギュッと濃縮できる形状は

繊細な香りをもつお茶。高級な日本茶や中国茶のグラスとして

推奨するお茶屋さんもあるくらいいい組み合わせです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000011791.html

スイーツ

おしゃれなカフェのスイーツやフレンチコースのデザートの容器として

使われることもあります。透明で中身が見える利点を使った

おしゃれなデザートを雑誌などでよくみかけますね。

食べる時は長いスプーンが必要です……

ビール

ベルギーで造られる「ランビックビール」

現地ではシャンパングラスで飲むのが通例となっています。

独特な酸味が特徴的なビールです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9(ウィキペディア参照)

スポンサーリンク

最後に

シャンパングラスだけでも色々な種類や素材があります。

あなたの利用シーンにあわせてお気に入りのグラスがみつかるといいですね。

おしゃれなシャンパングラスでのむワインは格別な味わいがします。

みなさんも素敵なグラスをみつけてくださいね!

あわせて読みたい
スパークリングワイン製法の違いと世界のスパークリングワインの種類 みなさんこんにちは。お祝いなどの晴れの席でよくみるスパークリングワイン。 日本でスパークリングワインとは3気圧以上のガス圧をもった発泡性ワインの事です。 もしか...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ワインとチーズの専門店フィアーノ

ワインとチーズの専門店フィアーノは、世界各国のワインやチーズを取り扱いしております。

家庭向けやギフト商品を中心にワインとチーズの相性を考えたセット商品に力を入れております。ワインはイタリアワインを中心にチリや南アフリカなどのワインを多く取り揃えております。

また、ギフトセットはご予算に合わせた組み合わせも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

ワインとチーズの専門店フィアーノは、世界各国のワインやチーズを取り扱いしております。

目次